2025 5/17

【ピッチ座談会+ネットワーキング】ZEBLANDVOL.3開催

時間
  • 17:00



イベント概要街で活躍している人のトークセッションを楽しみながら、
ゆるーく、カジュアルに交流会を楽しみませんか?
現在、取り組んでいることアピール、仲間づくりをしたい方、
ただ人のプレゼンを肴に楽しく飲みたい方 etc
ぜひお気軽にご参加ください!

 

[日時]
日程: 2025年5月17日 (土)
時間:17:00 ~ 19:00
会場:ア・トリエカフェ
山口県岩国市平田1丁目40−1
参加費:3,500円(初回LINE登録で500円OFF)
リピーター/3000円
お酒を飲まないハンドルキーパー/2000円
大学生/半額
お子様(小学生まで)/無料

オードブル軽食・ドリンク飲み放題!

(ビール・カクテル・ソフトドリンク・モクテル)

 

テーマZ世代の活躍を応援する作戦会議室

登壇予定者


中畑仁志
岩国高校卒業後、大学で関西へ。
2年前にInstagram運用を開始し、33日でフォロワー2万人達成。
広告代理店で勤め、昨年Uターン。
現在は、岩国を活性化するべく巨大コミュニティ”岩国一万人の会”を4/24に開始。


関口かのん
2002年横浜市生まれ。
高校2年で出会った彼との同棲のために休学し大阪へ移住。
気づかぬうちに親に退学手続きをされ、大阪で3年過ごしたのち、
彼の「釣りがしたい」という一言で山口県岩国市へ。
移住後にYouTubeを始め、現在はそれぞれ登録者10万人を超えるチャンネルに成長。


植松日向子
2000年5月生まれ。学生時代はバスケットボールに熱中していました。
現在は、朝は lykke bakery、昼からは タコっちゃ、
そのほか声をかけてもらった場所でお手伝いしています。
朝から晩までフル稼働の日々ですが、どれも楽しくて充実しています。
楽しいことワクワクすることが大好きです!

BUKATUDO(ネットワーキング前のワークショップ)社会課題解決でビジネス体験(SDGsゲーム)
時間:15:00 ~ 17:00
会場:ア・トリエカフェ  山口県岩国市平田1丁目40−1
参加費:ゼブランド参加者/500円 ※一般参加/3000円
講師 :綿谷 孝司 合同会社アクト・スリー CEO・日本経営士会 経営士
印刷会社の営業担当を経て、2008年に広告代理店「アクト・スリー」を設立。
「クライアントの課題に対して伴走し、伴奏して、伴創する存在であり続ける。」
を企業理念に掲げ、広告プランナーとして幅広い広告業務を提供している。
日本で最古のコンサルタント団体 日本経営士会所属し、ベンチャー起業家支援のアクセラレーターとしても活躍。経済産業省が推奨する「デザイン経営」の全国選抜50組のプログラム支援者に採択され、地方を活性化させるふるさとデザイナーとしての活動にも取り組んでいる。
SNS、イベント、マスコミなどさまざまなマーケティング戦略はもとより、クラウドファンディングや助成金などの資金調達まで、経営や販促を幅広い視野で見通し、JR西日本旅客鉄道株式会社の新用品開発プロジェクトマネージャーや新規事業の運営マネージャーなど務めている。